表示する場合は必ず更新をクリックして下さい。最新情報が表示されます。

更新   削除

投稿メアドorパス:
←PREV  NEXT→
No.90 桜
(19KB)4月2日(金)
天気曇り・気温16度
新年度が始まり慌ただしい中で、通りすがりの桜が国道195号線を覆いつくしトンネルのようになってましたので撮ってみました!

10/04/02 13:20
No.89 南国と言えども!
(27KB)3月30日(火)
天気晴れ・気温1度
これが最後の積雪になると思います。南国徳島と言えども、ここゆずの里・木頭は寒暖の差が激しく、3月の積雪も珍しくありません!一昨年植えたゆずの苗も間もなく訪れる春を寒さに耐えながら息をひそめているようです。

10/04/01 10:42
No.88 剪定の季節
(32KB)3月29日(月)
天気曇り・気温6度
お久しぶりの投稿です。
桜の花がなかなか開かずに五分咲きのままで止まってしまうほどまだまだ寒いのは異常気象なんかな?
今朝も吹雪いていました。今は剪定と、新しい苗付けの時期です!
岡田農園の、綺麗に剪定されたゆずの樹木です。

10/03/29 9:05
No.87 赤坂シュビア(商談会その2)
(13KB)2月19日(金)
天気晴れ・気温12度
ゆずの里は、前回の徳島市内での商談会に引き続いて、ゆず黄色玉、ゆず酢で勝負しました!
写真はゆずの里のブースです。

10/02/19 11:17
No.86 赤坂シュビア(その1)
(22KB)2月19日(金)
天気晴れ・気温12度
先日の月曜日に、東京の赤坂シュビアにて、商談会があり、社長と二人で行ってきました!
東京都内と神奈川県から合計約65社の料理人が、食材を求めて集まりました。
商談会での手応えはまあまあでした!

10/02/19 11:00
No.85 朝靄(あさもや)
(7KB)2月2日(火)
天気晴れ・気温12度
朝から靄(もや)が深い1日の始まりです!
最高の品質のゆずの栽培に適した条件として、朝靄(あさもや)のかかる、寒暖の差が激しい地域で、山の斜面の日当たりは65パーセントで午前中に日が当たり、水はけのいい東北面だそうです。
皆さん、霧(きり)と靄(もや)の違い分かりますか?霧は視界が1キロ未満、靄は視界が1キロ以上で区別するそうです。(豆知識)

10/02/02 10:56
No.84 満月。
(10KB)1月31日(日)
天気雨・気温8度
昨夜は綺麗な満月でしたので撮ってみました。

10/01/31 11:38
No.83 実生のゆず枯木(こぼく)
(16KB)1月31日(日)
天気雨・気温8度
写真は実生(みしょう)ゆずの枯木(こぼく)。樹齢は100年くらいかな!
実生は、種からそのまま育ったゆずのことを言って、普通はカラタチの木にゆずの若木を接ぎ木して育てるんですが、そうした方が3〜5年で実をならし、生産効率がいいため、昭和40年代からは実生の樹はなくなってきました。今では農家の方の家庭で使っているくらいです。ただ実生は風味は格段にいいです。

10/01/31 11:36
No.82 草取りその2!
(28KB)1月30日(土)
天気晴れ・気温12度
ゆずは寒さにも強い柑橘類ですか、、苗木五年生くらいまでは、写真のように冬は、ワラをまいて保温して寒さから守ってあげます。成木になり実をつけるようになればもう心配ないそうです。草むしりや施肥は年に何回か行います!

10/01/30 12:43
No.81 草取りと施肥
(24KB)1月30日(土)
天気晴れ・気温12度
竹岡農園では、三年生苗木の草むしりと施肥が行われていました!
秋に収穫した成木にも肥料をたっぷり与えてました。また秋に収穫できるようにとのこと。

10/01/30 12:36
No.80 会場の様子(シェフツアー)
(20KB)1月24日(日)
天気晴れ・気温12度
会場には、シェフ11名。食材を持ち込んだ徳島の企業が約30社で、グルナビや徳島県のブランド担当のスタッフなど、総勢100名ほどが集まり、商談会が行われました。

10/01/26 15:11
No.79 ゆずの里ブース
(19KB)1月24日(日)
天気晴れ・気温12度
ゆずの里のブースです!

10/01/26 15:05
No.78 第二回シェフツアー開催
(21KB)1月24日(日)
天気晴れ・気温12度
先週に引き続き、東京、神奈川のシェフが食材を探して徳島に来ました!
社長と二人で参加。11の企業やお店がやってきて、徳島の食材を使って、新しいメニューを作るんだそうです。この商談に成功すれば、東京への進出も大きな可能性として出てくるだけに力が入ります!

10/01/26 15:01
No.77 食の宝島その3
(19KB)この商談会で、採用されたら、3月から、東京のシェフの方が自分のお店でその食材を使ったメニューを作り店内で販売するため、新しい販路拡大につながるチャンスです!頑張らないと!

10/01/18 8:56
No.76 食の宝島その2
(19KB)ゆずの里は、もちろん、ゆず黄玉と、ゆず酢をメインに出品しました!

10/01/18 8:51
←PREV  NEXT→