表示する場合は必ず更新をクリックして下さい。最新の栽培情報が表示されます。

更新   削除

No.86 赤坂シュビア(その1)
(22KB)2月19日(金)
天気晴れ・気温12度
先日の月曜日に、東京の赤坂シュビアにて、商談会があり、社長と二人で行ってきました!
東京都内と神奈川県から合計約65社の料理人が、食材を求めて集まりました。
商談会での手応えはまあまあでした!

10/02/19 11:00
No.85 朝靄(あさもや)
(7KB)2月2日(火)
天気晴れ・気温12度
朝から靄(もや)が深い1日の始まりです!
最高の品質のゆずの栽培に適した条件として、朝靄(あさもや)のかかる、寒暖の差が激しい地域で、山の斜面の日当たりは65パーセントで午前中に日が当たり、水はけのいい東北面だそうです。
皆さん、霧(きり)と靄(もや)の違い分かりますか?霧は視界が1キロ未満、靄は視界が1キロ以上で区別するそうです。(豆知識)

10/02/02 10:56
No.84 満月。
(10KB)1月31日(日)
天気雨・気温8度
昨夜は綺麗な満月でしたので撮ってみました。

10/01/31 11:38
No.83 実生のゆず枯木(こぼく)
(16KB)1月31日(日)
天気雨・気温8度
写真は実生(みしょう)ゆずの枯木(こぼく)。樹齢は100年くらいかな!
実生は、種からそのまま育ったゆずのことを言って、普通はカラタチの木にゆずの若木を接ぎ木して育てるんですが、そうした方が3〜5年で実をならし、生産効率がいいため、昭和40年代からは実生の樹はなくなってきました。今では農家の方の家庭で使っているくらいです。ただ実生は風味は格段にいいです。

10/01/31 11:36
No.82 草取りその2!
(28KB)1月30日(土)
天気晴れ・気温12度
ゆずは寒さにも強い柑橘類ですか、、苗木五年生くらいまでは、写真のように冬は、ワラをまいて保温して寒さから守ってあげます。成木になり実をつけるようになればもう心配ないそうです。草むしりや施肥は年に何回か行います!

10/01/30 12:43
No.81 草取りと施肥
(24KB)1月30日(土)
天気晴れ・気温12度
竹岡農園では、三年生苗木の草むしりと施肥が行われていました!
秋に収穫した成木にも肥料をたっぷり与えてました。また秋に収穫できるようにとのこと。

10/01/30 12:36
No.80 会場の様子(シェフツアー)
(20KB)1月24日(日)
天気晴れ・気温12度
会場には、シェフ11名。食材を持ち込んだ徳島の企業が約30社で、グルナビや徳島県のブランド担当のスタッフなど、総勢100名ほどが集まり、商談会が行われました。

10/01/26 15:11
←PREV  NEXT→